English
05.04.2022
弊社CEOがMutiNet社主催のウェビナー『私たちのDX奮戦記 ~日系企業6社による成功体験メドレー~』に、キーノート・スピーカーとして登壇します
03.16.2022
弊社主催ウェビナー 「その翻訳は本当にあなたがやる必要ありますか? ~AI翻訳による時短のすすめ~」が終了致しました
02.11.2022
DX推進に関する弊社CEO執筆の記事がビジネストレンド誌「COME TO AMERICA / 企業概況2022」に掲載されました
12.03.2021
弊社CEOが米国パソナ主催のエグゼクティブ対談シリーズに登壇します
10.19.2021
MWC Los Angeles 2021出展のご案内について
10.01.2021
DXの推進についての弊社CEOのインタビューが ビジネス情報紙「企業概況ニュース」に掲載されました
09.30.2021
【重要なお知らせ】ニューヨークでのdポイントご利用は終了しました
06.30.2021
新社長(President & CEO)就任についてのお知らせ
06.01.2021
【重要なお知らせ】ニューヨークでのdポイントご利用の終了について
05.02.2021
NTTグループ初の北米における共同ウェビナー「ポストコロナ時代に役に立つIT/IoTソリューション紹介」の開催について
ロボットやAIを活用して、紙の文書のデジタル化などを支援するスタートアップ(Ripcord社)とパートナー提携し、サービス提供を開始
01.12.2021
NRF2021 Chapter One参加について
11.12.2020
初の日米共同開催:Enterprise ICT Webinar「日本と米国における5G最新事情」の開催について
10.14.2020
GSMA Thrive North America参加について
08.25.2020
【終了しました】dポイント加盟店HIS ニューヨーク様「dポイント2倍プレゼント! おうちから世界へ オンライン体験ツアー」キャンペーン開始
7.24.2020
NTT DOCOMO USA ENTERPRISE ICT WEBINAR「Withコロナ時代のIoTの活用」の開催について
6.28.2019
新社長(President & CEO)就任についてのお知らせ
4.18.2019
IoT向け通信規格「LTE-M」を活用して、運搬車両の運行状況を見える化 ~米国でIoTソリューションの実証実験を開始~
1.02.2019
世界最大規模のリテールショーNRF 2019への参加出展について
12.07.2018
ハワイでドコモのdポイントの提供を開始 ~日本人観光客に人気のT ギャラリアや、話題のパンケーキ屋さんなど23店舗でたまる、つかえる!~
11.05.2018
ニューヨークでドコモのdポイント提供開始 ~日本の共通ポイントプログラムとして初めて北米でたまる、つかえる~
10.22.2018
米国でIoTを活用した業務用冷蔵庫の「温度・湿度モニタリングサービス」を提供開始〜庫内環境の見える化で食品ロス削減と運用コスト削減をめざす〜
9.27.2018
FLASHFRAME社との協業によるスポーツイベント支援の取り組みを開始~「イベント×写真をテーマとしたマッチングプラットフォーム」の提供
9.07.2018
Mobile World Congress Americas 2018参加について
8.25.2017
Mobile World Congress Americas 2017の参加について
6.28.2017
3.18.2015
アメリカの携帯電話サービス「DOCOMO USA Wireless™」の終了について
1